一般社団法人 日本バイオデザイン学会
バイオデザインを通したイノベーション人材育成のコアとなる、10か月間フルタイムで実施するコースです。大阪大学、東京大学および東北大学それぞれで行うプログラムに加えて、ジャパンバイオデザインとしての3大学のジョイントプログラムの2つで構成されています。 プログラムは基本的に日本語で行いますが、スタンフォードファカルティによる指導およびスタンフォードでの研修があるため、日本語、英語の2つの言語でカリキュラムを進めます。
現在の募集状況は、各大学のウェブサイトにてご確認下さい。
東京大学
フェローシッププログラムを修了したフェローは、バイオデザインの手法、知識、経験、人脈を活かし、所属先企業や研究機関での製品開発や医療機器ベンチャーの起業など、多方面で活躍しています。
フェローシッププログラムでは、シリコンバレーなどの現地企業でのエクスターンシップを 行っており、以下の企業および団体との連携しています。